top of page

About Witch&Wicca
魔女について: ようこそ!

英語では、魔女のことをWITCHといいます。
でもこの名称には、とても残酷で悲しい人類の黒歴史-異端尋問と差別問題を伴った、
「魔女狩り」という不幸な人類の歴史の記憶が付きまとって離れません。
このことから、
欧米各地の魔女たちは自分たちに与えられたこのWITCHという不名誉な蔑称、
そしてそれに関する悲劇的な過去を拭いさらんがために、いつしかWICCAと名乗るようになりました。
ですが、ここは日本語圏の日本であるので、魔女に変わる適切な用語(翻訳)がないのが事実です。
そのような背景から、私はそのまま魔女という用語を使っています。
正しくは私はWICCAですが、幸いなことに日本人でキリスト教圏ではない日本に住んでいますので。
そして誰にでもわかりやすいように、WITCHという用語もそのまま使っています。
(欧米だったら区別しないと誤解の元になりますが)。
魔女について: 概要

魔女と呼ばれた人々は、大きく区分して2種類に分けることができます。
その①
かつては新興宗教であったキリスト教に対して、古い宗教の信仰者たち。いわゆるキリスト教徒にとっては異教徒(ベイガン)に相当する人たちのことです。
魔女狩りの時代ではキリスト教の信徒以外はすべて異教徒であり、異教徒=魔女という扱いでした。ですから、その概念で言うと、神道や仏教を信仰する多神教徒の日本人も魔女ということになります。
ちなみに異端尋問を避けるため、あるいはキリスト教が彼らを取り込むために、やがて地中海地方や北欧、ケルトの神々やその信仰、そして風習や行事はいつの間にかキリスト教へと取り込まれていきました。
そして誰にでもわかりやすいように、WITCHという用語もそのまま使っています(欧米だったら区別しないと誤解の元になりますが)。
魔女について: 概要

その②
シャーマンや呪術師、古い宗教の神官や巫女など古代からの伝統や叡智、技術を受け継ぎ、なおかつサイキカルな能力を用いて占いや雨乞いなどを行うものたち。
そして天体や土地の理を読み、自然の声を聴き、その変化を感じ取り、動物たちと心通わせるものたち。
薬草に通じ、人々の病の相談や治療を行うもの、あるいはハンドパワーで人を癒すものたち。
このような人々は、Witch Doctorと呼ばれました。今で言う民間療法師のことで、シャーマンであり呪い師であり霊能者、占い師または予言者、そして薬剤師でありヒーラーでありカウンセラー(セラピスト)の一部やすべてを兼任していた人たちです。
魔女について: 概要

※魔女狩りについて、ここでは詳しくは解説しませんが
魔女狩りでは普通の人々とはちょっと変わった個性や身体的特徴、
異能な才能や感性を持つ人々なども魔女と呼ばれ迫害されることになりました。
ようするに身体障碍者や精神障碍者(自閉症やアスペや精神病患者等)の人たち、
そして特殊な才能を持つ人や風変りな個性を持った人たちのことです。
これらの人々も①や②の魔女と呼ばれた人々と一緒にされて、
いわれのない差別を受け、スケープゴートの対象とされました。
後はもう、誰でもかれでも…
気に入らない人たちや目立つ人など、
どうでもいい理由で普通の人々が魔女という蔑称を与えられ、蔑まれ、糾弾され、
冤罪によって多くの人々が命を落とすことになりました。
魔女について: 概要

私は①と②の両方に属する魔女になります。
また、日本人であり、どこの宗教にも属さない多神教信者です。
普通、魔女たちはカブンと言われるグループを作って、チームで活動しますが、私は一人でマイペースに活動している、ソロ・ウッチ(ソロ・ウィッカン)になります。
そして職業はウィッチ・ドクターです。魔女というどうしても「おとぎ話」のイメージから、西洋のものと限定されがちですが、決してそんなことはありません。魔女とは自然や宇宙のリズムや力を受け入れ、生に感謝して生きる、自然崇拝者的ナチュラリストであり、アミニズム主義者のことを言うのです。
魔女について: 概要
bottom of page